・ヘッドライトバルブを高輝度化 @0k
・リヤフェンダーレス化(POSH) @9k?
・ホーンを大音量化(失敗・挫折) @2k
・転んでも泣かない @80k位だったか・・?
・エアクリーナースポーツタイプ化(K&N) クリーナー込 @9k
・フルパワー化、マフラー(サイレンサー)交換(MORIWAKI) @110k
・ウインカーレンズスモーク化(半自作・やり過ぎ) @3k
・エアインテーク高効率化(TSR) @10k
・ウインカーレンズスモーク化やり直し(半自作) @1k
・グリップ交換(メモ忘れ)
・タイヤをグレードアップ(ミシュラン) @55k
・バルブ切れたから2輪専用高輝度バルブ採用(PIAA) @5k
・プラグ高効率化(イリジウム採用・NGKデイトナ コラボ)@10k
・点火タイミング進角化(TSR) @7k
・ホーンを大音量化再挑戦・成功(PIAA) @0k
・センターカウルのみ交換 @18k
・パワー計測結果は112psだった @3k
・TSRクラッチスレーヴシリンダー装着 @30k
・謎のタイヤグリップ強化剤塗布 @3k
・ETC予約 @31k
以下予定
・ETC搭載
・フルエキ化どうする?
・プラグコード高効率化
・ブレーキパッド高効率化
・てかリヤのパッド換えないとだな。
・2月で車検だよ
・地味にナビが欲しくなってる俺ガイル
・実はHIDも欲しい
せっかくの平日の休日なのに雨模様でツーに出掛けられなかった私です。(笑)
余談は置いて、ここまでカスタムしたら後は前後サスをオーリンズにするか、またはHID化なのでしょうけど、7RさんのSBは盗難防止装置が付いているから普通のHIDはダメなのでしたっけ?
夫婦喧嘩もほどほどにw
カスタムに関して言うと
本音は「ABS欲しい」なのです。
後付けは多分無理だろうから乗り換えを検討するしか無いわけで。。
07か08モデルが出たら乗り換える気マンマンなので、
今のをどこまでイジルのか・・悩みドコロなのですょ。。
が、日に日に増えていくのでしょうね。
私は、予定が増えすぎて困ってます(笑)
ちなみに明日木曜日はロト6が抽選です。
いや、俺まだ若いから。
貴方より一つだけらしぃけど?
ヌクい装備はウェアだけで十分ですよって。
>>今さん
ロト6 キャリーオーバーは先週で0になたような。
4億はいつになったら私の所に来るのでしょうか・・・
グリップヒーター付けようか。
SC40には付けていたのですが、噂によると
54は電装系の余裕がないから装着不可?
との記事を見たような気がするのですが
ご存じでしょうか?
確か、純正オプションも54は対象外。
20Wぐらいだから、ウインカーポジション
をLED化して省エネ、うーん。
うんうん
>>もぐさん
むしろポジションのLED化の詳細希望
>>ヘタレさん
そう言えば、、移植はしなかったのでしたっけ?
>>x4masasanさん
するてえとSC40用旧タイプを最初から取付?
入手できるんですかねぇ・・?
グリップヒーターって、使ったことありませんが、そんなに良いものなら…
一度、現物試させて!
めんどくさいからマサさんでイイっすかw?
オクで拾うのが難しいようだったら
バッテリー強化かジェネもしくはオルタの強化ですかね。。
えらい高く付きそうな悪寒・・・
>>くまさん
いや、俺グリップヒーター入れる気無いし。
ヘタレさん(こん!さんも装着してたような?)に
言って下さいよ〜〜
正直指先や爪先などの末端が冷えて困った事が無いので。
少なくともあたしゃ冷え性に非ずってのは実感してます。
ウェアの冬装備だけで通勤ライドは無問題なのです。
グリップヒーターは、私も使ったことありません。7Rさんよりだいぶ年食ってますから、必需品かな?
フルエキ化とHID、ETCは非常に興味あります。今年はまず、ETCですかネ!
私も7Rさんの真似して、メモ作ろうかな?計画的なお買い物のために、衝動買いが怖いので。
それから名前の件は、"まささん"でいいですよ。自分も書くのは長くて、カット&ペーストだったりして・・・・よろしく。
は?ヒーター? まずはフルパが先ですよねw?
スリップオンサイレントのままフルパ化。
それで何PS絞り出すか、次回パワーチェックオフの課題でお願いしますょ。
メモは「結果」の羅列に過ぎないのでぇ・・
真似しても衝動買い抑制には役立たずな貴ガスw
ETCは正直、衝動買いですしね。
>>まささんw
ヤフIDのまんまのHNって長くなっちゃいますよね。
ノリで7Rと名乗っていますが、良かった2文字でw
マジ、楽っすよ。