ムキー!
ソースはORSEだコンチクショー!
・・取り扱い店の範囲の狭さは一体なんなんだ!?!?
余りにも狭い!狭すぎる!!
バイク乗りは埼玉・神奈川・東京にしか居ないとでも言うのかっ!!
役所仕事って本当にムカつくわ!
最寄のラフロは入ってないのにますますムキー!!
重ね重ねムキー!!
マジムカツクんですが。
発売開始10/25の五日前(10/20)のプレスリリースって
どーゆー事だ
ゴルァ!!
・・・10/18にも発表されていたのか・・orz
なんなのよ、この
騙された感は・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私はETCに関しては当分静観する予定でしたが、H社からも販売するみたい(未確認情報)ですので、迷ってます。やはり、便利なものですから。
私のブログに7Rさんのブログへのリンクを載せさせて頂きました。事後承諾ですみません。今後もよろしくお願いします。
火に油を注がれて怒り心頭に発す そこまであと一歩って感じです。
最新ネタをご覧下さい。
ETCに関してはとりあえず静観する方が良さそうですよ。
リンクありがとうございます。
あたしゃとっくに勝手に貼ってましたので・・
事後で報告すらしなくてごめんなさい。。
うちの掲示板でヘタレさんが教えてくれたので見ましたがー
悩ましいですなぁー
とかなんとか言いつつ、たぶん予定通り付けますが(笑)
助成金をアテにする気は実は無いのですが。
こうも優遇措置などの発表の遅さに
マジむかつくのですよ。
いっぺんに公表すりゃぁ正直に感心の一つも
してやろうかって気にもなるのに。
なんとも役所チックな無能者の集団にしか見えないORSEがもう腹立たしいったら!
まぁ数カ月後にはネット販売で助成金付き、取付自己責任ってパターンで20k以下で流通しそうですよね、2輪専用器も。