実は結構事故名所
2010年08月04日
2010年08月02日
動画うp
ようつべのうpがこんなに時間がかかるとは露知らず。。
そうか、単に撮った時の画像サイズがでかかった上に
トリミング→動画保存 の時の圧縮度が足りなかったのか。
あとはマイクをどう上手く塞ぐかか。
風切音しか残ってないな。
うむ、奥が深い。
そうか、単に撮った時の画像サイズがでかかった上に
トリミング→動画保存 の時の圧縮度が足りなかったのか。
あとはマイクをどう上手く塞ぐかか。
風切音しか残ってないな。
うむ、奥が深い。
2010年07月31日
搭載位置その3

そして取り付けはベルクロ(マジックテープ)と言う原始的な手法 だが、今のところコレが一番安定する方法のようだ。
2010年07月28日
入門セット一式
落としても泣かない
そんな価格でのラインアップ。
カメラ
YASHICA 2.4型TFTカラー液晶モニタ搭載 500万画素ハイビジョンムービー DVC525HD
撮れればいいんです、高機能なんか飾りです。
エライ人にはそれが判らんのです
ハンドルマウントに使ったクリップ形雲台
ロアス クリップ固定カメラスタンド DCA-087
これ、ハンドルに噛ますにはもってこい。
但しバーが無いと「クルン」ってカメラが回っちゃう。
カメラの回転防止にハンドルバーが必須
カウルマウントに使った吸盤型雲台
ハマ カメラスタンド 吸盤式ボールヘッド 4043
ツルツルの平面(ガラス等)への吸着力は異常。
単価を超えた性能なれど、惜しむらくはCB1300SBに「平面」がほとんど存在しない一点。
僅かでも曲面だと、振動で吸着面に隙間が生じ、生じた隙間は一巻の終わりを意味する。
ポロッ とあっさり脱落しやがんのヽ(`Д´)ノ
車載の道は意外と険しかった・・・・・
でも脱落防止に針金でミラーに括り付けてたからカメラは無事だお
そんな価格でのラインアップ。
カメラ
YASHICA 2.4型TFTカラー液晶モニタ搭載 500万画素ハイビジョンムービー DVC525HD
撮れればいいんです、高機能なんか飾りです。
エライ人にはそれが判らんのです
ハンドルマウントに使ったクリップ形雲台
ロアス クリップ固定カメラスタンド DCA-087
これ、ハンドルに噛ますにはもってこい。
但しバーが無いと「クルン」ってカメラが回っちゃう。
カメラの回転防止にハンドルバーが必須
カウルマウントに使った吸盤型雲台
ハマ カメラスタンド 吸盤式ボールヘッド 4043
ツルツルの平面(ガラス等)への吸着力は異常。
単価を超えた性能なれど、惜しむらくはCB1300SBに「平面」がほとんど存在しない一点。
僅かでも曲面だと、振動で吸着面に隙間が生じ、生じた隙間は一巻の終わりを意味する。
ポロッ とあっさり脱落しやがんのヽ(`Д´)ノ
車載の道は意外と険しかった・・・・・
でも脱落防止に針金でミラーに括り付けてたからカメラは無事だお
2010年07月25日
2010年07月20日
オンボードカメラ

撮れたかな
ちゃんと撮れてた
が、シールド越しは雰囲気出るけど物理的に暗いな。
搭載位置に再考の余地アリ。